社会科見学(5年)
2019年10月24日 11時00分 10月24日、5年生がスズキ自動車湖西工場とスズキ歴史館の見学に行きました。自動車工場では流れ作業で車を作っているところを見学し、ロボットを使いながら、たくさんの人が車づくりに関わっていることを学びました。
10月24日、5年生がスズキ自動車湖西工場とスズキ歴史館の見学に行きました。自動車工場では流れ作業で車を作っているところを見学し、ロボットを使いながら、たくさんの人が車づくりに関わっていることを学びました。
10月17日、今年度最後のクラブ活動が行われました。自分の好きなことに、どの子も熱心に取り組みました。また、3年生は、来年度に向けて、クラブの見学をしました。
10月17日、ひまわり学級の買い物学習のため、近藤商事へ出かけました。暗算したり電卓を使ったりしながら、11月に社会体験学習に持っていくためのお菓子を、一人100円分買いました。100円ぴったり買う子やおつりは1円だけの子など、上手に買い物ができました。
10月16日、社会福祉協議会の方にお越しいただき、いずみ学習の一環として車いす体験をしました。段差に気を付けながら、車いすの操作をしました。
10月16日、生活科の学習で、1年生が旭ヶ丘公園に出掛けました。木の実や落ち葉を拾って、秋をたくさん見つけました。
10月13日、台風19号の影響で1日延期となった歌声発表会を行いました。1年生から6年生まで、口をいっぱいに開き、体全体を使って歌を歌う姿は、見ている人の感動を誘いました。きれいな歌声は、中部小の自慢です。この伝統をいつまでも続けていきたいものです。多くの保護者の皆様の御来場ありがとうございました。
10月13日、コミュニ寺子屋を開きました。講師の聖隷クリストファー大学の鈴木教授の話のあと、地域の方、保護者の方、教員と3者が気軽によりよい学校について語り合いました。
10月13日、PTA地区委員会を行いました。9月に行われた地区懇談会の報告と子どもたちの登下校時の一時避難場所マップ作りについて話し合いました。
10月11日、プロジェクト活動でスライム作りを行いました。大人気のスライム作り、各クラスから選ばれた2人が参加しました。6年生の説明を一生懸命に聞いて、スライムを作りました。
10月11日、プロジェクト活動でかくれ鬼をしました。子どもたちは、鬼に見つからないように、はらはらどきどきしながらかくれ鬼に参加しました。
10月9日、ラグビーW杯、スコットランドVSロシアの試合を観戦しました。生で見ると迫力あるラグビーです。スコットランドは、強かった。「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」とても貴重な体験となりました。
10月8日、プロジェクト活動で、タグラグビーを行いました。タグを使って、4色タグ取り鬼をしました。1年生から6年生まで、一緒に楽しく活動しました。
10月7日、全校会礼を行いました。校長先生のお話のあと、広島平和記念式典に参加した6年生児童の発表がありました。全校で、平和について考えました。
10月4日の給食は、ラグビーW杯に出場している国であるスコットランドの料理でした。9日には、6年生がスコットランドVSロシアの試合の観戦に行きます。楽しみです。また、広報いわた、静岡新聞、中日新聞も取材に訪れました。記事の掲載があるかも。
10月1日、プロジェクト活動で、紙飛行機とばしを行いました。手作りの紙飛行機がどこまで飛ぶか競争しました。いろいろな方向に紙飛行機が飛んでいて楽しかったです。
9月27日、来年度からの学習指導要領にも入ってくる「プログラミング」のプロジェクト活動が行われました。6年生に教えてもらいながら、1,2年生が一生懸命にプログラミングに挑戦していました。
9月26日、磐田地区音楽発表会に4年生が参加しました。「素晴らしい合唱でした。」帰校一番の4年生の先生の言葉です。今年度が最後になる音楽発表会で、美しいハーモニーが市民文化会館いっぱいに広がりました。
9月26日、2年生の生活科の学習で、たんぽぽ探検隊パート2を行いました。今回は、ジュビロードにある商店街を探検しました。保護者ボランティアの皆さん、商店街の皆さん、ありがとうございました。