令和3年度修了式
2022年3月17日 08時25分3月17日、修了式を行いました。オンラインで校長先生のお話を聞いたあと、各教室で、1年の振り返りをしたり、お楽しみ会をしたりして最後の1日を過ごしました。春休みに入りますが、安全に気を付けて過ごし、4月7日に元気よく登校しましょう!
3月17日、修了式を行いました。オンラインで校長先生のお話を聞いたあと、各教室で、1年の振り返りをしたり、お楽しみ会をしたりして最後の1日を過ごしました。春休みに入りますが、安全に気を付けて過ごし、4月7日に元気よく登校しましょう!
3月9日、通学区会を行いました。安全に登校するために危険個所を確認したり、実際に横断旗を使って横断報道の渡り方を練習したりしました。
2月22日、6年生ありがとうの会を行いました。縦割りグループの教室ごと実施し、全体会は、オンライン形式で行いました。6年生への感謝の気持ちをいっぱい伝えることのでき、とてもすてきな会になりました。
1月25~28日は、ハローあいさつウイークでした。子供たちの元気な挨拶が、東門に響きました。気持ちのよい挨拶がもっと増えていくといいです。
1月17~21日は、学校給食週間でした。給食委員会で、好きな給食ランキング投票を実施しました。ベスト3に入ったレシピは公開予定です。
1月18日、ひまわり学級の子供たちが、学校で育てたダイコンを学校職員対象に販売しました。収穫したダイコンをきれいに水で洗い、新聞に丁寧に包んで販売しました。
1月17日、昼休みに、3~5年生の代表児童が参加し、代表委員会を開きました。今回の議題は、「6年生ありがとうの会について」でした。卒業する6年生のために、各学年で準備を進めていきます。
1月17日、環境福祉委員会主催の落ち葉拾いプロジェクトを行いました。落ち葉でゴミ袋がいっぱいです。運動場周辺がとてもきれいなりました。
1月17日、4年3組で「ウナギのなぞを追って」の授業をしました。うなぎの調査に関する説明文を読んで、その要旨について考えました。
1月14日、5年2組で「Welcome to Japan」の授業を行いました。学習用端末で作成したスライドを示しながら、英語で日本を紹介する練習をしました。
1月13日、5年生が、卒業式の入場曲をリコーダーで演奏し録音しました。感染症対策として、間隔をとって体育館で実施しました。
1月6日、3学期がスタートしました。Google Meetを使ったオンラインによる始業式のあと、各クラスで活動をしました。久しぶりの学校となり、子供たちのにこやかな笑顔が校内に広がっていました。
12月23日、2学期終業式を迎えました。緊急事態宣言下でスタートした2学期でしたが、ここまで無事に教育活動を行えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。それでは、皆様、よいお年をお迎えください。
12月21日、ひまわり学級でダイコンの収穫をしました。立派なダイコンが収穫でき、子供たちは大喜びです。
12月21日、磐田西小学校とオンライン交流会を行いました。いずみ学習(総合的な学習の時間)で学んだ磐田の自慢について発表をしました。
12月17日、外国語活動では、ALTの先生と一緒にクリスマスイベントを行いました。英語を使いながら活動し、楽しい時間となりました。
12月15日、5年生が社会科見学に出掛けました。スズキ自動車歴史館を見学し、自動車生産の仕組みと自動車工業の歴史を学びました。昼は、浜名湖ガーデンパークでお弁当を食べ、楽しい時間を過ごしました。
12月14日、磐田警察署サポートセンターの方と学校薬剤師をお招きし、薬学講座を行いました。薬物の怖さや正しい薬の服用の仕方などについて学びました。
12月8日、2学期末の参観会を行いました。コロナ感染症対策として、2,4,5時間目に地区ごとに分かれて実施しました。保護者の皆様、御参観ありがとうございました。
12月7日、磐田中部小学校コミュニティー・スクール事業「ようこそ、まちなか先生!」の授業を行いました。多種多様な職業に就いている14名の地域の方を講師としてお招きし、「生きる」をテーマにお話をしていただきました。