3学期始業式
2019年1月7日 20時01分
今日から3学期が始まりました。中部っ子は、元気よく登校しました。始業式では、校長先生から干支の「亥」のことや、自分の夢がもてる3学期を過ごしほしいことなどをお話されました。3学期、スタートです!
今日から3学期が始まりました。中部っ子は、元気よく登校しました。始業式では、校長先生から干支の「亥」のことや、自分の夢がもてる3学期を過ごしほしいことなどをお話されました。3学期、スタートです!
2学期の終業式が行われました。学年代表の皆さんからは、2学期にがんばったこと、できるようになったことの発表がありました。成長の証が感じられました。校長先生からは、2学期の行事や活動を通して、一人一人に人を思いやる気持ちが育まれてきたお話をいただきました。冬休みは健康に気を付けて過ごしてください。1月7日、3学期スタートです。
ひまわりで育てていた大根を収穫しました。しっかり育った大根が100本以上できました。早速、採れたての大根を先生方に販売しました。明日からひまわり大根パーティーが始まります。楽しみですね。
今日と明日、落ち葉拾いが行われました。学校中の落ち葉が、子どもたちの手で集められました。学校がきれいになります。
書き初めの練習が始まりました。いつもとは大きさの違う半紙や筆を使う難しさがあります。姿勢を正し、集中して書くことで、きっとうまくいくことでしょう。
人権ポスターコンクールで、本校の児童が佳作に輝きました。直接、担当の方から、賞状を受け取りました。おめでとうございます!
朝、なわとびの練習をしている1年生がいました。あやとびに挑戦していました。目標は3回跳べることでした。きっと練習し続ければできるよ。がんばれ!
晴天の中、国分寺マラソン大会が行われました。本年度が最後となる国分寺公園でのマラソン大会でした。多くの保護者の皆様、地域の皆様の応援に後押しされ、子どもたちは自分の力を精一杯出すことできました。
4年生が、クリーンセンター、船明ダムを見学しました。クリーンセンターでは、ペットボトルがリサイクルされ、ビニール袋など、さまざま商品に変わっていることに驚いた様子でした
オーケストラプロジェクトが昼休み、体育館で行われました。体育館のグランドピアノを演奏したいという子が集まりました。体育館で演奏するチャンスをつかみ、気持ちよく演奏していました。
6年生が中心となって丸太切り大会が開かれました。初めてのこぎりをもつ子がいたり、すいすいのこぎりが入っていく子がいたりし、どの子も楽しそうに参加していました。1分間で深さ5cmも切れた子が優勝しました。
「ようこそ まちなか先生」が6年生対象に開催されました。中泉地区を中心に、それぞれの分野の専門家の方々にお越しいただき、講話をいただきました。本物に触れる体験は、6年生の心を揺さぶるものでした。
2年生が磐田駅から電車に乗って、エコパまで行きました。自分で切符を買うときには、どきどきしましたが、全員無事に買うことができました。エコパスタジアムの大きさにびっくりする子どもたちの顔が印象的でした。
4年生が地震体験をしました。起震車に乗り、震度7の地震を体験しました。揺れの中で、どうやって自分の身を守るかを学ぶ、大切な機会となりました。
6年生が、15日、16日に東京へ修学旅行に出かけました。国会議事堂、上野公園、東京スカイツリー、キッザニア、浅草寺を巡りました。政治・行政の中心、文化創造の原点に触れました。また、職業体験を通して、なりたい自分探しもしました。充実した2日間となりました。
ジュビロ磐田の小川大貴選手が中部小を訪問されました。6年生を対象に、「生きる」をテーマにした講話をしてくださいました。「夢の実現。天才はいない。努力の積み重ねが夢をつかむ」と話されました。
なかいずみ学府学校保健委員会・PTA教育講演会が「健やかな心と体を育もう」のテーマのもと、西小体育館で行われました。今回は、特定非営利活動法人あそび子育て研究協会の増田おさみ代表理事から講話をいただきました。
PTAバザーが開催されました。役員の皆さんが、ダーツ、フランクフルト、かき氷、販売などを行いました。どの店も大盛況でした。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございまいた。
明日は中部小PTAバザーが開催されます。保護者の皆さんが出し合っていただいた品物を、役員の皆さんで並べました。体育館から外に出ると、きれいな虹が出ていました。明日はいい日になりそうです。
4年生が総合的な学習の時間で、福祉体験をしました。今回は車いす体験です。体験を通して、車いすを利用している人の苦労を感じ取ることができました。