ちゅうぶダイアリー

国語科「海の命」(6-3)

2021年12月7日 10時26分

 12月7日、6年3組で「海の命」の学習をしました。筆者がなぜ、「海の命」という題名をつけたのか、クラスの友達の考えと比べながら話合いをしました。

校内持久走記録会

2021年12月2日 10時23分

 12月2日、例年、国分寺史跡公園で行っていた国分寺マラソンですが、公園で再整備工事をしているため、校内持久走記録会として実施しました。自分の目標タイムを目指して、最後まで一生懸命に走りました。

性教育講座(5年)

2021年11月25日 14時35分

 11月25日、磐田市の保健師をお招きし、性教育講座を行いました。思春期を迎える自分たちの体の変化などについて学びました。

秋のおもちゃランド(1年)

2021年11月25日 10時20分

 11月25日、1年生の生活科の学習で、秋のおもちゃランドを開きました。ドングリやまつぼっくりを使ったおもちゃがとても楽しかったです。

社会科見学(3年)

2021年11月22日 15時16分

 11月22日、3年生が社会科見学に出掛けました。市内の福田漁港、河合楽器竜洋工場、温室農業協同組合(メロンの出荷)を見学し、地域の産業について学びました。

がん教育講座(6年)

2021年11月22日 14時15分

 11月22日、磐田病院の医師をお招きし、がん教育講座を開きました。がんは身近な病気であることやがんの予防などについて学びました。

生活科「まち探検」(2年)

2021年11月18日 11時56分

 11月18日、2年生が生活科のまち探検に出掛けました。ジュビロードにある地域の商店街にうかがい、地域の方たちと交流しました。

教育実習(1-2)

2021年11月15日 08時23分

 11月15日より2週間、大学生1名が、教育実習をしています。現場で教育方法を学び、よりよい先生なるためにがんばっています。

修学旅行(6年)

2021年11月11日 14時06分

 11月11,12日、6年生が修学旅行に行ってきました。彦根城や琵琶湖博物館を見学したり、信楽焼の絵付け体験をしたりしました。2日目の最後は、長島スパーランドでいろいろなアトラクションに乗り、思い出に残る1泊2日になりました。

国語科「じどう車くらべ」(1-3)

2021年11月10日 10時03分

 11月10日、1年3組で「じどう車くらべ」の授業を行いました。トラックの「つくり」と「はたらき」について考えました。

なかいずみ学府合同学校保健委員会・PTA教育講演会

2021年11月9日 16時17分

 11月9日、なかいずみ学府合同学校保健委員会・PTA教育講演会を磐田西小学校体育館で実施しました。福田西病院の方をお招きし、「メディアと心の健康」をテーマにお話をしていただきました。

磐田消防署見学(3年)

2021年11月8日 10時14分

 11月8日、社会科の学習で、磐田消防署の見学に出掛けました。放水体験をしたり、消防車両の見学をしたりしました。

朝マラソン開始

2021年11月2日 08時20分

 11月2日、朝マラソンがスタートしました。12月2日の校内持久走記録会に向けて、練習に取り組んでいきます。

国語科「お手紙」(2-1)

2021年11月1日 10時01分

 11月1日、2年1組で、「お手紙」の授業を行いました。お手紙を待つがまくんとかえるくんの気持ちについて話し合いました。

生活科「秋見つけ」(1年)

2021年10月29日 11時59分

 10月29日、かぶとづか公園に秋見つけに出掛けました。落ち葉やどんぐり、コオロギなど、たくさんの秋を見付けました。

図画工作科「音のする絵」(6-3)

2021年10月28日 13時25分

 10月28日、6年3組で「音のする絵」の授業を行いました。音を聞いて感じたことを絵で表現し、友達と互いの作品を紹介しあいました。

第3回なかいずみ学府合同研修会

2021年10月27日 13時20分

 10月27日、なかいずみ学府合同研修会を、本校を会場に行いました。全クラス授業公開後、8つの教育部会において、なかいずみ学府の子供たちの資質・能力を高めるための手立てについて職員で話し合いました。

いずみ学習「磐田の自慢」(3年)

2021年10月26日 10時07分

 10月26日、3年生の総合的な学習の時間(いずみ学習)で、地域で活躍する人を招いてお話を伺いました。地域には、いろいろな分野で方が活躍していることを知りました。

スポーツフェスティバル

2021年10月23日 09時31分

 10月23日、学年団ごとに時間を分けて、スポーツフェスティバルを実施しました。徒競走をしたり、ダンスを踊ったり、自分のめあてに向かって楽しく運動に取り組みました。